このコーナーは、高速道路をより安全、安心、快適にご利用いただくために情報をお届けしています。 |
層雲峡温泉氷瀑まつり
春が少しずつ近づいていますが、まだまだ寒い日が続く北海道。
もうしばらく冬を楽しむイベントが層雲峡にあります。
今日は氷瀑祭りに行ってみましょう。
第41回層雲峡温泉氷瀑まつり |
ウェブサイトはこちら
日程:~3月27日(日)
柱状節理の断崖絶壁の間を縫うように層雲峡に流れる石狩川の上を会場に、丸太で骨組みをつくり、水をかけて凍らせたり削ったりなど、3ヶ月間準備が進められて、1月23日からロングラン開催され、残りわずかとなってきたイベントです。
第41回目となる今回のメイン氷像は、アジアの有名な建物を氷で制作しました。
高さ13mの展望台で中はトンネルになっていて、見上げると迫力のあるツララが、シャンデリアのように輝いています。
夜になると七色のライトアップで幻想的な世界が広がる会場入口には写真撮影コーナーがあります。
写真を撮ってもらって「極寒証明書」を貰いましょう。
女性には有料のレンタルドレスも用意しているので、思い出作りに変身してみるのも良いですね。
会場内には軽食や飲み物もあります。
甘酒、コーヒー、ミルクなど体を暖めるホットドリンクや、上川町のブランド豚「渓谷味豚」を使った肉まんや手作りフランクフルト、プリンなどを味わえます。
さらに、土日限定で特別営業する「北の氷酒場」、高砂酒造いちおしの日本酒やハイボールなどをご用意。
子供も飲める酒粕ココアも限定販売しています。
毎年人気の氷瀑神社も登場。
神玉に願いを込めてお賽銭を貼り付けると、恋愛成就、金運上昇などのご利益があるかもしれないと密かな噂です。
花火は明日12日(土)、19日(土)、20日(日)、26日(土)と残すところあと4回。
振る舞いスープなども予定されています。
思いっきり楽しんだあとは会場から歩いてすぐの層雲峡温泉へ。
宿泊はもちろん、日帰りもできる温泉施設があり、泉質は単純泉・単純硫黄泉で皮膚への刺激が比較的少なく、老若男女が安心して入れるといわれています。
層雲峡ロープウェイを利用すれば、スキーを楽しむこともできます。
イベント内容などについて詳しくは、ホームページをご確認ください。
※掲載している写真は関係機関の許諾を得て掲載しています。
層雲峡までの道のり |
室蘭IC → 上川層雲峡IC → 一般道を利用 約4時間10分 |
休日は高速道路を利用して、安全で快適に、楽しいドライブしてみませんか?
ハイウェイニュース |
~停止してしまった車両の
運転手さんへのお願い~
高速道路をご利用中、
事故や故障などでやむを得ず停止してしまった場合の
対応について運転手さんへのお願いです。
① 後続車に合図
ハザードランプをつけ、
停車後発煙筒や三角停止表示板で更に合図をしましょう。
② 安全な場所へ避難
運転者も同乗者も全員、
通行車両に注意しながらガードレールの外側などの安全な場所に避難し、
本線・路肩を絶対に歩き回らないでください。
③ 避難をしてから通報
非常電話または携帯電話から緊急ダイヤル
「#9910」で事故・故障状況を通報してください。
道路管制センターにて24時間受付しています。
お出かけ前は、
車両点検と道路・気象情報を確認のうえ、
急がず、無理せず、時間にゆとりある走行をお願い致します。