このコーナーは、高速道路をより安全、安心、快適にご利用いただくために情報をお届けしています。 |
北海道の道の駅
北海道はもうすぐ夏から秋へ。
少し寂しい気もしますが、おいしいものはこれからさらに盛り上がり、おなかにうれしい楽しみがいっぱい。
今回はルスツの道の駅おいしいものを求めてでかけましょう。
道の駅230ルスツ |
国道230号線沿いの留寿都にある道の駅。
周辺で収穫された野菜が並ぶ直売コーナーや、地域の食材を活用したレストランが人気です。
道の駅の隣には、広くて楽しみいっぱいの「ルスツふるさと公園」があり、子供たちに人気の充実した遊具や、デイキャンプ場、ドッグランなど楽しみ方いっぱいです。
第37回ルスツ産業まつり |
8月28日(日)9:00~14:00
ルスツ名産大根早食い大会、ルスツ産新ジャガ詰め放題、ルスツ高原野菜詰つめ放題などの楽しいイベントのほか、ルスツ産豚肉をその場で焼いて食べることのできるバーベキューコーナーや豚串などの即売コーナー、牛乳の無料試飲など、おいしいものがいっぱいで、会場も人でいっぱいになる人気行事です。
ダンスや太鼓などのステージイベントも盛り上がります。
道の駅230ルスツスイートコーンフェア |
9月3日(土)9:00~14:00
道の駅3大イベントの一つ、甘くておいしいと評判の留寿都産スイートコーン3種類を食べ比べられる無料試食サービス。
ちょっと珍しいダチョウソーセージの試食などを用意しているほか、直売所のお買物券などがその場で当たる抽選会も行われます。
小学生以下のお子様100名限定で、直売所スタッフが千代紙を使って手作りしたキャンディー入りの道の駅特製ミニバッグプレゼントを用意しているほか、先着20番目、40番目、60番目、80番目、100番目に直売所に入場したお子様に特選絵本1冊が当たるサプライズ賞もあって、ワクワクする楽しみがいっぱいです。
この機会にたくさん野菜を買って送ってしまおうという方のために、特別割引配送料金も設定されていてお得がいっぱいです。
詳しい情報は、ホームページなどをご確認ください。
道の駅ルスツ230までの道のり |
室蘭IC → 虻田洞爺湖IC → 一般道を利用 約1時間30分 |
休日は高速道路を利用して、安全で快適に、楽しいドライブしてみませんか?
ハイウェイニュース |
北海道内の高速道路での料金精算機運用開始について
NEXCO東日本は、
道央自動車道の恵庭IC、登別室蘭IC及び伊達ICで、
道内では初めてとなる料金精算機の運用を開始しますのでお知らせします。
料金精算機は、
これまで係員が対応してお客さまからの通行料金をお預かりしていたものを自動化し、
お客さまご自身で機械を操作して、料金をお支払い頂くものです。
運用開始日時
恵庭IC
平成28年8月22日(月)11:00
登別室蘭IC/伊達IC
平成28年9月16日(金)11:00
料金精算機の利用方法等については、
NEXCO東日本のホームページやチラシなどでご確認ください。
○高速道路の便利な情報サイト
「ドラぷら」:http://www.driveplaza.com/をご活用ください。