このコーナーは、高速道路をより安全、安心、快適にご利用いただくために情報をお届けしています。 |
冬の定山渓
寒い冬本番。
この寒さと雪で閉じこもりがちになりそうですが、北海道内では雪とイルミネーションなどのイベントがいろいろなところで開催されています。
冬の北海道をアクティブに楽しく過ごしましょう。
雪三舞2017 |
日程 1月13日(金)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
時間 10:00~16:00
会場 八剣山果樹園
ウェブサイトはこちら
定山渓エリアで穴場的遊び場である八剣山のふもとを会場に、おもいっきり雪遊びを楽しめるイベントが開催されます。
会場のアトラクションを楽しむ場合に使うコインを12枚セット2,500円で購入します。
1枚300円なのでセットが断然お得。たとえば、犬ぞりや乗馬はコイン5枚、スノーラフティングはコイン2枚、いっぱい遊んでおなかがすいたら、コイン5枚でバーベキューを味わえます。
地域の豚肉を地域のワインで煮込んだ八剣山グラシュという八剣山限定グルメも1日30食限定で食べられるなど、暖かいメニューも用意されます。
子供たちに人気のキッズパークにある、チューブ滑り、ふれあい動物園、つるつるリンクを長靴で楽しむキッズスケーティング、キッズゲレンデは無料で楽しむことができます。
そして、たくさん体を動かしても冷え切ってしまった体を温められる定山渓温泉がすぐそばに。
コイン12枚セットご購入ごとに定山渓温泉の入浴割引券もついているので、お得に利用しましょう。
さらに、定山渓温泉街から会場まで約30分の無料シャトルバスも運行しています。
雪灯路2017 |
日程 2月1日(水)~5日(日)
時間 18:00~21:00
会場 定山渓神社
2月の初めには、定山渓の神社を舞台に、寒い冬の夜を暖かく灯すスノーキャンドルが幻想的な風景を演出します。
願い事をかけたキャンドルに火をともして、雪塔まで消えないように運んでいくことができると願いがかなうといわれており、多くの人がチャレンジします。
定山渓温泉開湯150周年を記念して迫力あるファイアーダンサーのショーを見ることができる他、たまねぎすうぷ、ホットドリンクなども用意されています。
※掲載している写真は関係機関の許諾を得て掲載してます。
詳しい情報は、ホームページなどをご確認ください。
定山渓までの道のり |
室蘭IC → 札幌南IC → 一般道を利用 約2時間30分 |
ハイウェイニュース |
冬の高速道路 ~要注意スポット~
冬の高速道路を安心・安全・快適にご利用いただくため、
要注意スポットをご紹介いたします。
こんな場所は特に注意が必要です!
① カーブの手前
カーブの手前は減速し、急ハンドル急ブレーキは厳禁です!
② 橋の上
吹きさらしの風で凍結の多い場所です。スリップに気をつけてください。
③ 長い下り坂
スピードダウンと十分な車間距離をとりましょう。
④ トンネルの出入口
風が強く、突然雪が降ってくることも。またトンネル内の凍結にも要注意です。
⑤ 日陰の路面
日陰になっている所は気温が低く凍結しやすいので要注意です。
冬の北海道は、春から秋に比べ事故発生件数が約2倍と急増します。
気象情報を事前にしっかりチェックして、
急がず、無理せず、時間にゆとりのある走行でお願いいたします。