このコーナーは、高速道路をより安全、安心、快適にご利用いただくために情報をお届けしています。 |
層雲峡氷瀑まつり
寒い冬本番。
この寒さと雪で閉じこもりがちになりそうですが、北海道内では雪とイルミネーションなどのイベントがいろいろなところで開催されています。
冬の北海道をアクティブに楽しく過ごしましょう。
第42回氷瀑まつり |
日程 1月25日(水)~3月20日(月)
時間 10:00~22:00
会場 層雲峡
ウェブサイトはこちら
今年も冬の間ロングラン開催されている層雲峡の人気イベントへ行ってみましょう。
入場する際に協力金として300円が必要ですが、記念のポストカードとホットドリンク100円割引券がもらえます。
会場はとっても広く、氷でできた建造物は外側だけでなく、中にも入ることができます。
夜はカラフルにライトアップされて、夢の中にいるような氷の世界が広がります。
入口から入ってすぐ目に入るのは、長い氷の滑り台、ゴムチューブで滑るのでスピード感を楽しむことができます。
メインの氷像は会場中央奥にある大きなお寺で、シャンデリアまで氷で再現されています。
そして、恋愛、金運、受験合格などのご利益があると言われている人気の氷瀑神社が今年もあります。
氷で作られた神玉にお賽銭を貼り付けて願いをかけましょう。
開催期間中の土曜日、日曜日の日中限定で、氷の壁を上るアイスクライミング体験も実施しています。
道具の使い方説明をしてもらえるので、初心者でも安心して経験することができそうです。
飲み物は北の氷酒場で。
こちらも期間中の土曜日、日曜日だけの特別営業で、日本酒やハイボールの他、お子様やドライバーも飲める酒粕ココアを用意しています。
隣の売店では、甘酒、コーヒー、ミルクなどのホットドリンクや軽食があり、「銀河サーモンアイス」と週末限定の「銀サケの塩焼き」の他、上川町の手作りフランクフルトやプリンなどメニューが豊富です。
氷でできたステージでのイベントも随時行われています。
層雲峡のお菓子や宿泊券などが当たる抽選会、太鼓演奏、アイヌ民族舞踊、氷瀑ウエディング、上川産のもち米で作られた紅白餅の幸運の餅まき、振る舞い酒、振る舞いスープなどがあります。
会場を歩いたら、写真撮影コーナーで写真を撮ってもらい「極寒証明書」をもらいましょう。
女性には有料のレンタルドレスも用意しています。
そして、今年はグーグルストリートビューでイベント会場を散策できます。
お出かけ前に会場の様子をチェックしてみてはいかがですか?
詳しい情報はホームページなどをご確認ください。
層雲峡までの道のり |
室蘭IC → 上川層雲峡IC 一般道を利用 約4時間 |
ハイウェイニュース |
北海道を元気に!スマホスタンプラリー実施中!!
NEXCO東日本北海道支社は、
『冬の魅力を大発見!!北海道スマホスタンプラリー』実施中です。
高速道路のネットワークを使って、
多くのお客さまに地域の魅力を楽しんでいただくことにより、
北海道を元気にすることを目的としています。
スマートフォン1つで手軽にスタンプの取得と
ホテル宿泊券などの豪華賞品が当たる抽選に応募することができます。
対象スポットの観光施設や期間限定のイベントでは、
オリジナルスタンプを用意しています。
また、道の駅では、
『北海道「道の駅」スタンプラリー2016』と同じデザインのスタンプが入手できます。
北海道スマホスタンプラリーを通じて、
楽しいイベントや魅力的な観光施設を訪れ、
北海道の冬ならではの魅力を体感しましよう。
冬の旅行の思い出に、是非スマホスタンプラリーにご参加ください。
実施期間:平成29年3月31日(金)まで
詳しい内容は、NEXCO東日本のHPをご覧ください。
NEXCO東日本|プレスリリース